ルーシーの遊戯王とサブカル集会所

主に遊戯王について。他にもアニメや私の投稿している動画についても書きます。

汎用カード・汎用セット・汎用レジェンド集

どうもルーシーです。

 

今回はラッシュデュエルにおける汎用カードの紹介をしていきたいと思います。

汎用カードから汎用セット、あるいは汎用レジェンドカードに至るまで汎用カードを隅々まで紹介したいと思います!

 

紹介順としましては汎用カードからモンスター(種族ごと)→魔法→罠カード、そして次に汎用セット→汎用レジェンドカードの順で紹介していたいと思います

基本的に種族やレベルサポートは含めないで紹介していないですが、種族やレベルごとにいいサポートカードもあったりするのでそちらを検索してからこちらの汎用カードを調べるとスムーズにデッキの完成の手助けになるかと思いますね

 

汎用カードのところになければ汎用セットで紹介していたりしますのでそちらも参考にしていただけると幸いです

 

また現在は汎用セットと汎用レジェンドカードにしか説明文はないですが後々全部に追加していきたいと思います!

ではよろしくお願いいたします!

汎用モンスターカード編

魔法使い族

アクセルワンダー・ライト》

星5/光属性/魔法使い族/攻1700/守1800
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。自分はめくったカードの中から罠カード以外のカードを2枚まで選んで墓地へ送る事ができる。残りのカードをデッキに戻す。

 

アメイジング・ディーラー》

星3/水属性/魔法使い族/攻   0/守1000
【条件】自分の墓地のモンスターが3体以下の場合、300LPを払って発動できる。
【効果】自分の手札3枚を選んで墓地へ送る。その後、自分は3枚ドローする。

 

《ささやきの妖精》

星2/風属性/魔法使い族/攻 800/守1200
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスターを2体まで選んでデッキに戻す。

 

《フィーラン・ドワーフ

星3/地属性/魔法使い族/攻1200/守 500
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、相手の墓地の魔法・罠カード1枚を選んでデッキの下に戻す事ができる。

 

ドラゴン族

《純真のファドロニール》

効果モンスター
星3/光属性/ドラゴン族/攻 700/守 100
【条件】このカードを召喚したターンに、自分がこのメインフェイズにドローしていない場合に発動できる。
【効果】お互いは1枚ドローする。

 

《連撃竜ドラギアス》

星7/光属性/ドラゴン族/攻2500/守1500
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。

 

アンデット族

《邪影ダーク・ルーカー》

星7/闇属性/アンデット族/攻 100/守2600
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊し、相手に1000ダメージを与える。その後、このカードを持ち主の手札に戻す。

 

戦士族

シエスタトレーロ》

星3/水属性/戦士族/攻1200/守   0
【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで裏側守備表示にする。その後、自分の墓地の「シエスタホールド」1枚を選んで手札に加える事ができる。

 

《翻弄するエルフの剣士》

効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1400/守1200
【条件】なし
【永続効果】このカードはモンスター(攻撃力1900以上)との戦闘で破壊されない。

 

《見切りのハーヴェイ》

効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1300/守1000
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで確認する。そのカードがモンスターカード(守備力1500以上)だった場合、さらにそのカードを破壊できる。

 

獣族

《素早いレミング

星2/地属性/獣族/攻 900/守 100
【条件】このカードを召喚したターンに、相手フィールドにモンスターがいる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、この効果で墓地へ送られたカードの中から「素早いレミング」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

 

鳥獣族

《マッドレア・アクエラ》

効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1300/守1100
【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードは2回攻撃できる。さらに、相手フィールドの表側表示の効果モンスター(レベル6)1体を選んで破壊できる。この効果でモンスターを破壊した場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで600アップする。

 

竜族

《ナリキング・レックス》 

星3/光属性/恐竜族/攻 700/守1000
【条件】相手の手札が0枚の場合に発動できる。
【効果】お互いは1枚ドローする。この効果でお互いにドローした場合、さらに自分は自分の墓地の「成金ゴブリン」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。

 

爬虫類族

《エクディシス・カリギュレオン》

星8/闇属性/爬虫類族/攻2000/守   0
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃力は、[自分の墓地のカードの数]×100アップする。

 

《清浄の蛇姫》

星7/光属性/爬虫類族/攻2500/守1500
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分フィールドの表側表示モンスター(光属性)]の数×600ダウンする。自分フィールドの表側表示モンスターが3体の場合、さらに自分は1枚ドローする。

 

竜族

シードラゴン・ナイト》

星3/水属性/海竜族/攻1300/守 300
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を選んで確認する。そのカードと同名のカードが相手の墓地にある場合、さらに選んだカードを破壊できる。

 

《プルグラース・スピアース》

効果モンスター
星8/光属性/海竜族/攻2500/守2500
【条件】このカードの表示形式を変更して発動できる(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃力は1000アップし、その攻撃は貫通する。

 

水族

《美食の神童 ディアン・ケト》

星8/炎属性/水族/攻2500/守1000
【条件】自分または相手フィールドに魔法・罠カードがある場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1000LP回復する。その後、このカードの攻撃力をターン終了時まで、[お互いのフィールドの表側表示の魔法カードの数]×300アップできる。

 

機械族

《鋼鉄兵ゲール・ヴァイナリー》

効果モンスター
星3/地属性/機械族/攻1200/守1000
【条件】なし
【効果】コイントスを1回行う。
表だった場合、自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。裏だった場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力・守備力をターン終了時まで800ダウンできる。

 

《最強戦旗エースブレイカー》

星7/光属性/機械族/攻2500/守1600
【条件】手札のモンスター2体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊する。

 

《ジョインテック・レックス》

星7/地属性/機械族/攻2500/守1500
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を選んで破壊する。

 

サイキック族

《歌憐奏女オルドール》

星3/光属性/サイキック族/攻1000/守1000
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスター2体を選んでデッキに戻す。その後、自分の墓地の「歌憐奏女オルドール」1体を選んで自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚できる。

 

ギャラクシー族

《ヴォイドヴェルグ・ゴッドレクイエム》

星10/闇属性/ギャラクシー族/攻2500/守2000
このカードはモンスター3体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】上記の方法でこのカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター5体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドのレベルが一番高い表側表示モンスターを全て破壊する。その後、[相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力の合計]だけ相手にダメージを与える事ができる。

 

ギャラクティカ・ゴッドオブリビオン

星10/光属性/ギャラクシー族/攻2500/守2500
このカードはモンスター3体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】上記の方法でこのカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター5体をデッキに戻して発動できる。
【効果】お互いのフィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。その後、このカードの攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地の攻撃力が一番高い通常モンスターの攻撃力]だけアップする。

 

ギャラクティカ・ジャメイヴュ》

星2/光属性/ギャラクシー族/攻   0/守1200
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、自分の墓地の魔法カード2枚をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。

 

 

汎用魔法カード編

《エクスキューティー・アップ!》

通常魔法
【条件】なし
【効果】自分フィールドの種族が異なる表側表示モンスター2体を選ぶ。このターン、モンスターを攻撃表示でアドバンス召喚する場合、選んだモンスターは2体分のリリースにできる。自分フィールドに表側表示モンスター(レベル6/守備力500)がいる場合、相手に800ダメージを与える。

 

《オトモダチ!》

通常魔法

【条件】自分フィールドに同じ種族の表側表示モンスターが2体以上いる場合に発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分フィールドの同じ属性の表側表示モンスター2体を選んでその攻撃力をターン終了時まで400アップできる。

 

《陰陽封陣》

通常魔法
【条件】自分の墓地のモンスター4体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで[選んだモンスターのレベル]×200ダウンする。

 

《オーバーラッシュ・ストーム》

通常魔法
【条件】自分の墓地のモンスター2体を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主のデッキの下に戻す。

 

《キャットロワ チョイス》

通常魔法(制限カード
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地のモンスターが3体以下の場合、自分の墓地のカード1枚を選んで手札に加える事ができる。

 

《激鱗解放》

通常魔法
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合、1000LPを払って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード5枚を墓地へ送る。その中にモンスター(爬虫類族)がいた場合、さらに自分フィールドの表側表示のモンスター(爬虫類族)1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで[この効果で墓地へ送られたモンスター(爬虫類族)の数]×200アップできる。

 

《光焔盤上》

通常魔法
【条件】なし
【効果】相手フィールドの表側表示の効果モンスターを3体まで選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで400ダウンする。自分のLPが相手より少ない場合、さらに手札のモンスター(レベル7)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

 

《昂光の裁き》

通常魔法
【条件】なし
【効果】自分または相手の墓地のモンスター1体を選んで持ち主のデッキに戻す。相手の手札が0枚の場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す事ができる。

 

《コスモス姫のお戯れ》

通常魔法
【条件】モンスター2体を含む手札3枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。その後、相手フィールドにカードが2枚以上ある場合、自分は2枚ドローできる。

 

《傲慢な壺》

通常魔法
【条件】自分が魔法カードを発動していないターンに発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は魔法カードを発動できない。

 

《ゴースト・サイクロン》

通常魔法
【条件】自分フィールドにモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、自分の墓地のモンスターが3体以下の場合、自分は1枚ドローできる。

 

《七宝船》

通常魔法
【条件】手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。この効果の条件でモンスター(レベル7)を墓地へ送った場合、さらに自分は1枚ドローできる。

 

《ジョインテック・ジョイント》

通常魔法
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表側攻撃表示または裏側守備表示にする。その後、自分の手札・フィールドのモンスターを素材として墓地へ送ってモンスター(レベル9以下/地属性・闇属性/機械族)をフュージョン召喚できる。

 

ステマジック》

通常魔法
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。この効果の条件で魔法カードを墓地へ送り、自分のLPが1000以下の場合、さらに自分は1枚ドローする。

 

《バックビート》

通常魔法
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の墓地の同じ種族のモンスターを2~7体選んでデッキに戻す。この効果でモンスターを4体以上戻した場合、さらに自分は1枚ドローできる。

 

《フューチャー・マイニング》

通常魔法
【条件】相手フィールドに表側表示モンスターが2体以上いる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを2枚めくり、お互いに確認する。自分はめくったカードの中からモンスター1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。

 

《暴風輪》

通常魔法
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の墓地のカード名が異なるモンスターを2~7体選んでデッキに戻す。この効果でモンスターを6体以上戻した場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで持ち主のデッキに戻す事ができる。

 

《マシン・インスペクター》

通常魔法
【条件】なし
【効果】お互いは、自身のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。
自分はその8枚の中からモンスター(機械族)または罠カードを合計2枚まで選んで墓地へ送る事ができる。お互いは自身の残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。この効果で罠カードを墓地へ送った場合、さらに自分は1枚ドローする。

 

《魔法石の採掘》

通常魔法(制限カード
【条件】自分の墓地に魔法カードがある場合、手札2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の魔法カード1枚を選んで手札に加える。

 

《メイドのいたずら》

通常魔法
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスターを2体まで選んでデッキに戻す。その後、自分は[この効果で戻した効果モンスター(レベル7)の数]だけドローできる。

 

《アルテネの加護》

装備魔法
【条件】自分の墓地のモンスター1体をデッキに戻し、自分フィールドの表側表示モンスター1体に装備できる。
【効果】装備モンスターは相手の効果では破壊されない。自分の墓地に装備魔法カードがある場合、さらに装備モンスターの攻撃力は300アップする。

 

 

汎用罠カード編

《アタック減俸》

罠カード
【条件】自分の表側表示モンスターが攻撃を受ける相手モンスター(レベル8以下)の攻撃宣言時、600LPを払って発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで400ダウンする。その後、お互いのモンスターはその戦闘では破壊されない。

 

《アミュージー・アノイアンス》

罠カード
【条件】相手メインフェイズに、カードが相手の墓地へ送られた時に発動できる。
【効果】[相手の手札の数]×300ダメージを相手に与える。デッキのカードが相手の墓地へ送られた時にこのカードを発動した場合、さらに相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。

 

《亜竜地獄》

罠カード
【条件】相手がモンスター(レベル8以下)を表側表示で召喚・特殊召喚した時、自分フィールドの表側表示モンスター(レベル5以上)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】お互いのフィールドの表側表示モンスターの内、レベルが一番高いモンスターを全て破壊する。

 

《エクスキューティー・ライディング!》

罠カード
【条件】相手が効果モンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】そのモンスターの攻撃力以下の自分の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。その後、相手フィールドの表側表示モンスターを2体まで選んでその攻撃力をターン終了時まで1800ダウンできる。

 

《救惺望御》

罠カード
【条件】相手ターンに相手がドローした時、または相手ターンに相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、相手は1回しか攻撃できない。さらに、相手フィールドの元々の攻撃力が3000の表側表示のフュージョンモンスター(レベル9以上/魔導騎士族)1体を選んでそのコントロールを得る事ができる。

 

《原初の一振り》

罠カード
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、400LPを払って発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで700ダウンする。自分フィールドに表側表示のレジェンド通常モンスターがいる場合、さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。

 

《酢酸のたまった落とし穴》

罠カード
【条件】相手が効果モンスター(レベル3以下)を召喚した時に発動できる。
【効果】そのモンスターを破壊する。

 

《サンセットリバース》

罠カード
【条件】相手ターンに相手がドローした時、または自分フィールドのモンスターが相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の手札または自分の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。その後、このカード以外の自分フィールドのカードを3枚まで選ぶ。このターン、選んだカードは相手の効果では破壊されない。

 

《三千破界》

罠カード
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、3000LPを払って発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターを破壊する。

 

《ザ☆ブロック》

罠カード
【条件】相手がモンスターを表側攻撃表示で召喚・特殊召喚した時、相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスター(レベル8以下)を2体まで選んで表側守備表示にする。

 

《シャイニーシェイディー》

罠カード
【条件】相手ターンに相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの表側表示の効果モンスターを合計2体まで選んで裏側守備表示にする。この効果で相手フィールドの元々の攻撃力が2600以上のモンスターを選んだ場合、さらに自分は1500LP回復する。

 

《神疑の光来》

罠カード
【条件】相手フィールドのモンスターが墓地へ送られた時に発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。その後、相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る事ができる。

 

《自己回避》

罠カード
【条件】相手がドローフェイズに通常のドローをした時、自分の手札が2枚以上の場合に発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。その後、手札のモンスターを3体まで自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚できる。

 

《聖塔の危機》

罠カード
【条件】相手がモンスター(レベル7以上)を召喚した時に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示の効果モンスター(レベル8以下)1体を選んで裏側守備表示にする。

 

《手札増刷》

罠カード
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分の手札が5枚になるようにドローし、自分の手札を全てに相手に見せる。その中にモンスターがいる場合、さらに自分は[そのモンスターの数]×200LP回復する。

 

《燃尾之急》

罠カード
【条件】相手がモンスター(攻撃力2500以上)を召喚した時、自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】その召喚されたモンスターを持ち主のデッキの下に戻す。

 

《ノーバディ・スキャットシーフ》

罠カード
【条件】自分フィールドのモンスターが相手の攻撃または相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分は3枚ドローする。その後、自分は手札を1枚以上選んで墓地へ送る。自分フィールドにモンスターがいない場合、さらにこのターン、相手モンスター(レベル8以下)の攻撃で自分は戦闘ダメージを受けない。

 

《ハーディフェンス・ミッション》

罠カード
【条件】元々の攻撃力が2500以上の相手モンスター(レベル8以下)の攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターを破壊する。

 

 

汎用セット編

汎用セット(通常)

《ケミカルキュア・ブルー》+《ブルー・ポーション

効果モンスター
星4/水属性/サイキック族/攻1300/守 400
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は400LP回復する。その後、自分の墓地の「ブルー・ポーション」を好きな数だけ選んで手札に加える事ができる。

このカードのセットは何といっても手札を増やすことができるのが大きなメリットになっています

魔法・罠カードをコストにする《樹海の首領グーリ》や多くのコストを必要とする《最終戦争》などを使う場合に役立つセットになっていますね

類似する《ケミカルキュア・レッド》とは属性や回復量あるいは条件の違いなどがありますが、基本的には《ケミカルキュア・ブルー》の方が全体的に使いやすいカードとなっています

もしくは両方入れてもいいですね

ちなみに両方お安くて使いやすいです

 

《レジェンド・マジシャン》+《レジェンド・ストライク》

効果モンスター(準制限カード
星4/光属性/魔法使い族/攻1100/守 300
【条件】なし
【効果】自分のデッキの上からカードを3枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。残りのカードをデッキに戻す。その後、自分の墓地のレジェンド通常モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。

通常魔法(準制限カード
【条件】300LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル4/攻撃力1600以下)またはレジェンド通常モンスター1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「レジェンド・マジシャン」またはレジェンド通常モンスターを特殊召喚した場合、さらに相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。

最強準制限コンビ!

ちょっと前であればこのカードセットはまさに必須級の強さを持っていました

《レジェンド・マジシャン》は墓地肥やしカード

《レジェンド・ストライク》は展開&魔法・罠カードの除去

と考えれば強さがわかるでしょうか

 

ラッシュデュエルの墓地肥やしは墓地リソースが非常に重要なゲームです

ラッシュデュエルにはサーチというものが存在しないため、ドローして引くか墓地に落としてサルベージもしくは特殊召喚するのが非常に重要なテーマ性になっています

このカードもその墓地肥やしに一役買っており、デッキから3枚めくり重要なカードを落とすこともできるカードです

墓地からレジェンド通常モンスターを回収することもできるので手札コストとしてや《青眼の白龍》を回収しアタッカーとして果たすのも十分な強さとなるでしょう

こちらはおまけ効果に近いですが、おまけにしては非常に強い効果となっていますね

 

そしてそれを同時に支えるカードとして《レジェンド・ストライク》が存在しています

こちらは墓地からレジェンド通常モンスターもしくは攻撃力1600以下のレベル4モンスターを蘇生することができます

この蘇生はレジェンド効果モンスター以外であればほとんど蘇生することができますね

《レジェンド・マジシャン》ももちろん対象で《レジェンド・マジシャン》かレジェンド通常モンスターを蘇生させることができれば相手の魔法・罠を1枚破壊することができますね

この時に《青眼の白龍》を蘇生してアタッカーとして活躍することもできますし、《レジェンド・マジシャン》を蘇生すればさらに墓地肥やしをすることができますね

《レジェンド・マジシャン》→《レジェンド・ストライク》→《レジェンド・マジシャン》とつなげれば6枚めくり2枚の墓地肥やしを行うことができるのはこのセットの強みといえるでしょう

 

3枚づつ使えたころ程ではないですが、このカードもかなりお高目なカードになっているので注意が必要ですね

 

《天終の怪依》+《天始の怪依》

効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻1200/守   0
【条件】なし
【効果】自分のデッキの上からカードを3枚めくり、お互いに確認する。自分はめくったカードの中から1枚を選んで墓地へ送る。その後、残りのカードをデッキに戻す。

効果モンスター
星3/光属性/アンデット族/攻1200/守   0
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(アンデット族/攻撃力1200/守備力0)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。この効果で「天終の怪依」を特殊召喚した場合、さらに相手の墓地のカードを2枚まで選んでデッキに戻す事ができる。

最強セットコンビの一角となるアンデット族モンスターたちですね

先ほども説明したようにラッシュデュエルでは墓地肥やしが非常に重要なゲーム性となっています

《天終の怪依》は《レジェンド・マジシャン》と違い魔法・罠カードも墓地に送ることができるので墓地にレジェンドカードがキーとなっているカードのサポートなども可能となっています

 

種族や属性は違うのはもちろんですが、このカードには相方となる《天始の怪依》も非常に強力なカードとなっています

《レジェンド・ストライク》と違いこちらは《天終の怪依》を蘇生することで相手の墓地のカードを2枚戻すことができるので相手の墓地リソースを妨害することが可能です

カードの種類を問わずにデッキに戻すことができるため、相手のキーカードを戻すことができるのが大きなメリットとなるでしょう

 

ほぼ条件がなく召喚しただけでアドバンス召喚用のリリース要因となることができるカードは意外と少なく戦術した《ドラゴンズ・アップセッター》+《ドラゴンズ・セットアッパー》とは違い、《天始の怪依》だけでも《天始の怪依》→《天始の怪依》とつなげることができるのは大きなメリットでしょう

もちろん《天終の怪依》を蘇生する方がメリットは多いですが、覚えておいて損はないことですね

 

また効果が判明してから書くことにはなりますが、この2つでコンタクトフュージョンすることが決まっているらしくさらに強さが高まることになるので3枚づつだけでもできるだけ揃えておきたいカードになっていますね

 

ただし《天始の怪依》はそこまで高くないですが、《天終の怪依》は少しお高目なので注意が必要です…

 

《ドラゴンズ・アップセッター》+《ドラゴンズ・セットアッパー》

効果モンスター
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守   0
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・セットアッパー」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。

効果モンスター
星1/闇属性/ドラゴン族/攻   0/守1000
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・アップセッター」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。

古からあるアドバンス召喚のサポートセット

条件やデメリットも存在していますが、《ドラゴンズ・アップセッター》と《ドラゴンズ・セットアッパー》はアドバンス召喚のサポートとしてとても優れています

とくに重要なのがどちらを引いても相方を蘇生することができる点でしょう

どちらか1枚墓地にいればもう一方の効果で蘇生できるのがラッシュデュエルのカードでもこのセットはほぼ存在しません

 

このメリットが非常に大きく、ラッシュデュエルの効果発動は名称によるターン1ではないため、場を空けるカードと合わせれば何度でも蘇生することは可能です

上記の状況を発揮するのがやはり《邪影ダーク・ルーカー》 でしょう

《邪影ダーク・ルーカー》 は相手の魔法・罠を破壊しながら手札に戻るため、《ドラゴンズ・アップセッター》と《ドラゴンズ・セットアッパー》の他に下級モンスターがい続ける限り相手の魔法・罠を全部破壊することが可能です

 

もちろんそこまでしなくても十分強いカードでお値段はかなりお安いカードセットになっているのでレベル6以下のモンスターを多く使わないデッキの多くはデメリットもさほど問題ないため採用するのも非常にいいと思います!

 

《七宝神-良財》+《七宝船》

効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻1700/守2700
自分の墓地にモンスター(守備力2700)または「七宝船」がある場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】なし
【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7)と自分フィールドの裏側表示の魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。

通常魔法
【条件】手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。この効果の条件でモンスター(レベル7)を墓地へ送った場合、さらに自分は1枚ドローできる。

現在最強ギミックの一角であるカードセットになっていますね

ラッシュデュエルはレベル7のカードが多く存在しており《七宝船》はドローソースとして最高峰のカードとなっています

また捨てるカード自体はモンスターであればなんでもよく最悪1枚ドローもできるのは非常にメリットが大きいですね

 

対して《七宝神-良財》は《七宝船》が墓地にある場合か同名カード等があれば手札から容易に特殊召喚できるカードであり、さらに防御札としては最高峰のモンスターカードになっていますね

まずモンスターカードの最上級モンスターのライン(フュージョンモンスターやマキシマムモンスターを除く)は2500となっており、このカードを守備表示で出されれば戦闘での突破手段がかなり難しくなるカードです

またこのカードが存在していれば自分の裏側表示の魔法・罠カードが破壊されていない効果も持っています

これが非常に強いです

最近は魔法・罠カードも破壊するカードが増えてきていたのですが、このカードはそれに対する大きなメタカードとなっており戦闘でも破壊が難しいとなればバトルフェイズでの突破は困難を極めると思います

万が一メインフェイズ中にこのカードを破壊されたとしても次のターンにこのカードを引く可能性もあるため相手はかなりの労力を使うことになるのでかなりの強みとなると思います

 

これだけ聞くとどんなデッキにも採用したくなるセットですが、このセットはかなり高額になるためお気軽に採用できないのが難しいカードたちですね…

 

《魔将ヤメルーラ》+《月魔将ヤメルーナ》

効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻2500/守2500
【条件】このカードを召喚したターンに、このカードの表示形式を変更して発動できる(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードが表側表示の間、お互いはモンスター(レベル7以上)をアドバンス召喚できない。

効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻2500/守2500
自分フィールドに表側表示の「魔将ヤメルーラ」がいる場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター1体の表示形式を変更して発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示の「魔将ヤメルーラ」1体を選ぶ。そのモンスターが表側表示でいる限り、その攻撃力は500アップし、その攻撃は貫通する。

最上級モンスターセットコンビ

《魔将ヤメルーラ》は最初期の頃からあるアドバンス召喚のメタカードで、今でこそ特殊召喚がかなり増えたり破壊するカードが増えましたがデッキによっては1ターン妨害することも可能でしょう

攻守ともに2500あるので効果を使えば最上級モンスターでも突破できないのが非常に強みですね

 

そして新たなるサポートカードとして《月魔将ヤメルーナ》が登場しました

このカードは《魔将ヤメルーラ》がフィールドに存在すれば特殊召喚でき、効果を使った《魔将ヤメルーラ》を攻撃表示にしてアタッカーへと変化させることができます

攻撃力アップと貫通効果も非常に強く、《魔将ヤメルーラ》で展開が邪魔され守りを固めてきたとしてもダメージを与えることができるため攻防一体のカードとなりますね

 

と上記のように非常にメリットも多いカードですが、このカードのセットは明確な欠点があります

《月魔将ヤメルーナ》だけ引いてもそこまでうまみがないことですね

《月魔将ヤメルーナ》はどうしても《魔将ヤメルーラ》がいないと効果なしモンスターと同様になってしまう点には注意が必要です

もちろんステータスはシンプルに高いため、単純なアタッカーとしては使うことができますね

 

お値段は非常にお安いので集めやすいのもメリットです

 

汎用セット(フュージョン入り)

《幻壊兵ヘル・メット》+《フュージョン》+「フィールド魔法カード」

効果モンスター
星1/炎属性/幻竜族/攻 400/守 400
【条件】「フュージョン」以外の手札1枚を墓地へ送り、500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地の「フュージョン」1枚を選んで手札に加える。その後、自分の墓地のフィールド魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。

まず紹介したいのは《幻壊兵ヘル・メット》ですね

《幻壊兵ヘル・メット》は幻竜族のサポートカードに見せかけた超汎用カードです

とくに重要なのが墓地からフィールド魔法を加えられる点です

今はフィールド魔法が強力なものが少ないですが、今後の新規によってはフィールド魔法に強力なものが登場すれば活躍する機会が増えると思います

 

もちろんこのカードを採用するのであれば《フュージョン》を活用もしたくなりますが、《フュージョン》などを手札コストにするというのも一つの手ですね。

とくに《樹海の首領グーリ》などを使えば《フュージョン》とフィールド魔法で魔法・罠を2枚用意することができるのは大きなメリットでしょう

バーサーカーコロシアム》といった汎用的フィールド魔法も存在するのでこれらと組み合わせるのも悪くないかもしれませんね

 

ノーマルカードなので非常に安いのもいいですね

 

《スター・リスタート》+《フュージョン》+「レベル5以下の通常モンスター」

通常魔法
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル5以下)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分の墓地の「フュージョン」1枚を選んで手札に加える事ができる。

墓地からレベル5以下の通常モンスターを蘇生することができるカードです

出張として使うメリットはやはり墓地からレベル5以下の通常モンスターを蘇生できる点ですね

普通に使うのであれば通常モンスターを含むフュージョンモンスターを特殊召喚のサポートカードとして使うことになると思うのですが、単純にアタッカーを蘇生させるのもメリットはありますね

最大攻撃力は《サイバティック・ワイバーン》となり、アタッカーとして活躍することも可能です

 

あとはフュージョンモンスターを採用しつつ、レベル5以下の通常モンスターが存在するという点では「磁石の戦士」のデッキに入れるというのも悪くはないかと思います

 

唯一懸念点があるとすればやはり最近は効果モンスターが主体となっているため通常モンスターの活躍の場が難しいことでしょうか。

レジェンドモンスターともども「〇〇」として扱うカードの登場により通常モンスターの採用は限られてきました

 

しかしながら「ストラクチャーデッキ バース・オブ・ヒーロー」では通常モンスターを採用しつつ、フュージョンモンスターも非常に活躍するデッキとなり《フレンドラゴン》の召喚条件等のかみ合いなどもあるため採用を検討するのはいかがでしょうか

 

《スター・リスタート》も昔は高かったカードなのですが、再録や需要の低下によりかなり安価なカードとなりましたね

 

《フュージョニック・ディフェンス》+《フュージョン》(+《フュージョンキャンセル》)

罠カード
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分の墓地の「フュージョン」または「フュージョンキャンセル」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。その後、自分フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ事ができる。選んだ場合、このターン、選んだモンスターは戦闘と効果では破壊されない。

防御札として非常に優秀なセットです

こちらも《フュージョン》もしくは《フュージョンキャンセル》の採用が必須となっていますが、効果はフィールドのモンスター1体の戦闘及び効果破壊されない効果となっておりラッシュデュエルでは非常に突破が困難な耐性を得ることができるカードとなっています

発動条件も相手が召喚、特殊召喚したときと非常に簡単なため発動できないという機会はほとんどないでしょう

 

フュージョン》もしくは《フュージョンキャンセル》を採用しないといけない点ですが、《フュージョン》を採用するデッキも非常に多いため気にならないデッキも多いかと思います

さらにもし相手がフュージョンモンスターを多用するデッキだった場合サイドチェンジのような目的で《フュージョンキャンセル》を忍ばせておくのも悪くないカードとなっていますね

 

総じてカードの安さに反してかなりの強さのカードだと思われます

 

汎用セット(レジェンドカード入り)

《ニゲイター・ドラゴン》+《攻撃の無力化》

効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻 900/守1000
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地に「攻撃の無力化」がある場合、相手フィールドの表側表示モンスターを3体まで選んでその攻撃力を次の相手ターン終了時まで2000ダウンできる。

全デッキにおすすめしたいセットがこの《ニゲイター・ドラゴン》+《攻撃の無力化》のセットになります!

何度も言いますがラッシュデュエルは非常に墓地肥やしが重要なゲームとなっています

この《ニゲイター・ドラゴン》は召喚するだけで墓地肥やしができるだけでなく、墓地に《攻撃の無力化》があれば相手のモンスター全ての攻撃力を2000下げることができる超強力カードとなっています

このコンボを最大限に引き出すことができるのは《碧牙の爆速竜》ですが、このセットだけでも非常に汎用性の高いカードたちとなっていますね

 

このカードを生かすのであればレジェンドカードである《攻撃の無力化》も必要になるわけですが、実はこのカードもラッシュデュエルだと非常に扱いやすいカードとなっています。

というのもラッシュデュエルは破壊耐性などが多くなってきており、どちらかといばダメージカットやそもそも攻撃をされない状況を作り出すことが重要視されてきております

それでも高レベルのモンスターのは効かないカードも多いのですが、《攻撃の無力化》はレベルや攻撃力等関係ないというのが非常に優秀です

相手の総攻撃をも防げるのですから、強みとしては十分ですね

 

値段も非常に安いのでかなり便利な出張セットになっています!

 

プログレス・ポッター》+《貪欲な壺》

効果モンスター(準制限カード
星3/風属性/サイキック族/攻1300/守 200
【条件】自分の墓地のモンスター5体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の墓地のカードを2枚まで選んでデッキに戻す。その後、自分は[自分の墓地にある「プログレス・ポッター」「貪欲な壺」のカード名の種類]だけドローできる。

自分のモンスターのリソース回復及び相手の墓地メタ、そしてドロー札のセットとなっています

自分の墓地リソースがたまりやすいサイキック族などで使われたりするカードですが、デッキのリソース回復を目的とするのであれば非常に便利なセットです

墓地のカードを多く消費するため、デッキは多少選びますが発動できた際のリターンは大きいです

とくに相手の重要なカードを何でも墓地から戻せるのでキーカードをお邪魔するのも悪くないでしょう

 

また墓地に《プログレス・ポッター》及び《貪欲な壺》の種類だけドローすることができるので《貪欲な壺》と合わせて大量のドローをすることができるのも最大の魅力です

デッキとしては少し選ぶセットとなりますが、効果は非常にもりもりのため採用できるのであればぜひ採用したいようなセットになっていますね

 

お値段は《貪欲な壺》は気持ち高いです

あと《プログレス・ポッター》が準制限なのはループして悪さしたため準制限にされました(笑)

 

《マレヴォレント・セラー》+《邪神の大災害》

効果モンスター
星2/闇属性/魔法使い族/攻 700/守 300
【条件】自分の墓地に「邪神の大災害」がある場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。その後、自分の墓地のレジェンドカード1枚を選んで手札に加える事ができる。

相手のモンスターと魔法・罠カードを破壊できるセットがこちらの《マレヴォレント・セラー》+《邪神の大災害》セットになりますね

発動条件がそもそも《邪神の大災害》を指定されているので少し難しいかもしれませんが発動できた際の《マレヴォレント・セラー》の効果は非常に強力です

 

まず効果で相手のレベル8以下のモンスターを破壊することができる点に加えて、墓地からレジェンドカードを1枚加えることができるのですからかなり破格な性能をしています

レベル8以下のモンスターこんな簡単に破壊できるカードはラッシュデュエルでもまだそう多くないため非常に便利ですね

 

墓地からレジェンドカードを回収する効果ですが、少なくとも《邪神の大災害》は回収できる状況なので相手は魔法・罠カードをセットするのが躊躇することになるというのはメリットです

そして何より回収するレジェンドカードは墓地に落ちてさえいれば《青眼の白龍》だろうと《天使の施し》だろうと回収できるのは最大級のメリットとなっていますね

とくに魔法カードのレジェンドカードは再利用が難しく設定されているのでこのカードで何度も発動することができれば相手もたまったものではないですね

 

お値段はもちろんお安いセットになっていますね

 

 

汎用レジェンドカード編

モンスターカード

青眼の白龍

通常モンスター(LEGEND)
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。

通常モンスターのレジェンドカードであればこのカード一択!

サポートカードも多く、純粋な攻撃力3000は今でもラッシュデュエルでは突破に工夫がいるカードとなっていいます

そのため通常モンスターのレジェンドカードであればこのカードがまず第一の選択肢として挙がってくると思います!

 

《スナイプストーカー》

効果モンスター(LEGEND)
星4/闇属性/悪魔族/攻1500/守 600
【条件】手札を好きな数だけ墓地へ送って発動できる。
【効果】サイコロを[この効果の条件で墓地へ送ったカードの数]だけ振る。[1・6以外が出た回数]まで相手フィールドのカードを選んで破壊する。

新時代の便利カード

OCGでも実際に規制されていた経験もあり非常に強力なカードですね

状況に応じて相手のモンスター・魔法・罠問わず破壊できる可能性があるというのは非常に魅力的なカードとなっています

実は手札を捨てることができるのもメリットだったりしますね!

 

破壊できる数は非常に運要素が絡みますが、下級モンスターで汎用カードを選ぶのであればこのカード一択になるかと思います

 

風帝ライザー

効果モンスター(LEGEND)
星6/風属性/鳥獣族/攻2400/守1000
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。
【効果】自分または相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキの上に戻す。

今一番汎用性の高いレジェンドモンスターと問いを受ければ間違いなく今は《風帝ライザー》と答えるでしょう

というのも《風帝ライザー》はラッシュデュエルの耐性である破壊耐性を無下にするデッキへのバウンス効果、しかもその対象はモンスターだけでなく魔法・罠まで選ぶことができるのですから万能というに他ならないですね

マキシマムモンスターはもちろんフュージョンモンスターをバウンスすることができればEXデッキに戻るので実質的な完全除去にもなったりします

 

アドバンス召喚1体で出すことができるというのも優秀でほとんどの場合事故要因にはなりません

まさしく最強の1体といえるでしょう

 

創世神

効果モンスター(LEGEND)
星8/光属性/雷族/攻2300/守3000
このカードは墓地から特殊召喚できない。
【条件】自分の手札がある場合に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分は手札1枚を選んで墓地へ送る。

便利なモンスターとして《創世神》も欠かせません

このカードは万能な蘇生モンスターとして活躍できますね

とくに強い活用方法としてフュージョンデッキが挙げられます

このカードはフュージョン素材はもちろん、ラッシュデュエルでは少々難しいフュージョンモンスターを蘇生することでまさしくそのターンラッシュをかけられるようなカードとなっています。

 

不意にアドバンスセットすることで守備力3000で守ることもできるので意外と突破されずらいのも魅力的なカードとなっています

 

魔法カード

《大嵐》

通常魔法(LEGEND)
【条件】なし
【効果】お互いのフィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。

ラッシュデュエルでは珍しい魔法・罠全破壊カード!

とくにいうまでもなく最強カードですね

魔法・罠の除去が少ないデッキにオススメです

 

《死者蘇生》

通常魔法(LEGEND)
【条件】なし
【効果】自分または相手の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

なんでも蘇生できる最強カード、《死者蘇生》

フュージョンモンスターでも相手のモンスターでも蘇生できるのでほとんど状況を選ばないカードとなりますね

 

《天使の施し》

通常魔法(LEGEND)
【条件】なし
【効果】自分は3枚ドローする。その後、自分は手札2枚を選んで墓地へ送る。

《天使の施し》はラッシュデュエルでも最強カードです

このカードは手札の質を上げるだけでなく、墓地リソースをためるためにも非常に役に立つカードとなっており、マキシマムデッキやフュージョンデッキなどパーツが揃うことによって発揮するカードとなっています

本当に強いです

 

《ブラック・ホール》

通常魔法(LEGEND)
【条件】なし
【効果】お互いのフィールドのモンスターを全て破壊する。

最強除去カード

何でも破壊できますが、最近耐性持ちも増えてきたので注意は必要ですね

 

ただラッシュデュエルには《ブラック・ホール》をサポートとする闇ギャラクシーというデッキもあったりするのでそちらで活用するのもありだと思います

 

罠カード

《強制脱出装置》

罠カード(LEGEND)
【条件】自分または相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、または相手が魔法カードを発動した後に発動できる。
【効果】自分または相手フィールドのモンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す。

罠のレジェンドカードであれば一番真っ先に挙がるカードの一つですね

このカードのメリットは何といってもその使いやすさでしょう

最上級モンスターに使えば相手の行動を鈍らせることもできますし、フュージョンモンスターに使えば完全除去になりますね

 

マキシマムモンスターには無力ですが、それは他の罠カードもほぼ一緒なので関係ないですね(笑)

 

最近は破壊や攻撃反応型に耐性のあるモンスターも多く、《聖なるバリア -ミラーフォース-》のようなカードが効かないこともありますがこのカードはその心配がないのが大きいですね

 

《激流葬》

罠カード(LEGEND)
【条件】自分または相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】お互いのフィールドのモンスターを全て破壊する。

召喚・特殊召喚成功時にすべてのモンスターを破壊できるカード

攻撃反応型を封じるカードには強いですが、破壊耐性持ちには弱いので注意

といってもラッシュデュエルのモンスターは基本的に起動効果なので召喚時には罠が効いたりすることもあるのでそこまで問題ないこともありますね

むしろ自分のモンスターを破壊してしまうことからタイミングが難しいことがあるかも

 

《聖なるバリア -ミラーフォース-》

罠カード(LEGEND)
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。

昔は最強カードだったミラフォ

上の《激流葬》とは違い自分のモンスターを破壊されないのがメリットですが、やはり対策されやすくなってしまうのがデメリットですね…

 

《魔法の筒》

罠カード(LEGEND)
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】その攻撃を無効にし、[そのモンスターの攻撃力]だけ相手にダメージを与える。

攻撃反応を封じるカードには弱いですが、こちらは破壊耐性持ちに効果がありさらに相手に大ダメージを与えられることがメリットですね

このダメージがラッシュデュエルでは大きなメリットでこのダメージで勝つこともあります

攻撃反応を封じるカードはそこまで多くないので《強制脱出装置》の代わりにこちらを採用するのもいいですね