ルーシーの遊戯王とサブカル集会所

主に遊戯王について。他にもアニメや私の投稿している動画についても書きます。

「デッキ改造パック 創造のマスターロード!!」の注目カードをご紹介!

f:id:luclfer2991:20220121233118p:plain



どうもルーシーです。
今回は「デッキ改造パック 創造のマスターロード!!」の注目カードをいくつか紹介したいと思います。

 

※転載等禁止のため未発売のカードの画像やテキストは省いております。
詳細は公式HPにて確認お願いいたします。

 

今回のパックはマイナーな種族と言われ続けていた爬虫類族や雷族などの強化が著しいパックとなっていますね。

もちろん既存のキャラクターの強化も多く行われておりフュージョンモンスターなども入っているため、色々な強化ができそうですね。

とくに《エクディシス・カリギュレオン》は発売前から注目の的となっており、爬虫類族にとどまらず高額なカードの代表格になりそうですね。

 

他にもいろいろな注目なカードが存在しているので今回はその注目カードを紹介したいと思います。

創世神

星8/光属性/雷族/攻2300/守3000
このカードは墓地から特殊召喚できない。
【条件】自分の手札がある場合に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分は手札1枚を選んで墓地へ送る。

今回のパックのレジェンドカード枠。

最近流行りの雷族である火雷神サンダーボールド》とはそこまで相性がいいカードではないが、総じて雷族では親和性の高いカードですね。

《ストームボルト・デストロイヤー》を蘇生することができればそのまま《ストームボルト・デストロイヤー》の効果で場に3体並べることも可能です。

 

また汎用性の高いカードとして普通に使うにしてもとても便利で、墓地から何でも蘇生できるということは一度フュージョン召喚に成功したフュージョンモンスターを蘇生したりすることやコンボパーツを場に出すことも可能です。

《エミッタ・スタッグ》を蘇生して《嵐を呼ぶサンダービート》の条件を満たすのも良いでしょう。

 

このカードのデメリットとして墓地から蘇生できないというものがありますが、基本的に汎用性の高い蘇生カードは《死者蘇生》のみでその《死者蘇生》は同じレジェンドカードのため同じデッキに入れることはできません。

そのため蘇生される可能性としては相手だけなので、それの対象にならないのは逆にメリットが大きいのではないでしょうか。

このカード自体は《センサー・ダックビル》で手札に戻せるので墓地から蘇生するというデメリットはむしろメリットとして働くことだと思います。

 

《聖なるバリア -ミラーフォース-》や 《死者蘇生》ほどでないにしろかなり強いレジェンドカードだと思います!

 

《リズミカル・パフォーマー

星3/水属性/サイキック族/攻 500/守 900
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手は自身のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果で魔法・罠カードが墓地へ送られた場合、さらに自分は1枚ドローできる。

こちらも実は超汎用カードの水属性のサイキック族モンスターです。

きっちりと攻撃力500以下のため《CAN-Re:D》で再利用できるのが非常にありがたいですね。

 

単純に使うだけならばデッキ破壊というよりは相手にメリットを与えてしまうカードとなっていまいますが、このカードの真骨頂は他のカードと合わせたコンボとなっていますね。

代表格のカードといえば《サイキック・ダイバージェンス》と《JAM:Pセット!》でしょう。

前者でいえばそのまま1枚ドローを使うことができますし、後者であれば相手の再利用を防ぐことができます。

ただ使うだけであればそこまで強くないカードと思われがちですがコンボで使えばかなり使えるカードになりますね。

 

余談にはなりますが下級の水属性のモンスターはどれも優秀なカードばかりで驚きですよね。

シエスタトレーロ》、《アメイジング・ディーラー》、《シードラゴン・ナイト》とどれも環境で使われているカードばかりです。

このカードも環境ほどにないにせよ、今後かなり使われていくカードになっていくかもしれませんね。

 

《エクディシス・カリギュレオン》

星8/闇属性/爬虫類族/攻2000/守   0
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃力は、[自分の墓地のカードの数]×100アップする。

もはや説明不要の最強カード。

《エクディシス・カリギュレオン》の強さは何と言っても最序盤以外なら最強の攻撃力を叩き出せる魅力だと思います。

 

…これ説明いります?w

本当に強いんですよね…。

カードであればなんでもいいので墓地に10枚たまれば攻撃力が3000、20枚たまれば4000にもなるのでほとんどのモンスターはこの攻撃力を突破するのはほぼ不可能になります。

 

弱点として守備力が0のため守備表示にされるシエスタトレーロ》や《獣機界奥義 獣之拳》には弱いですが逆にいうと効果破壊以外だとそれくらいでしか突破方法がないというのはとてつもない強さだと思います。

また永続効果なので《永久凍結》に引っかかりやすいのは注意が必要ですね。

 

ステータス的なデメリットを話したのでここでメリットをいくつか話していきたいと思います。

まずは元々の攻撃力は2000ということで低いのですが、これが最近流行りの《ハーディフェンス・ミッション》に引っかからないということが大きいと思います。

またレベル8以下の闇属性なので《ドウェルチェア・コリキエル》などで拾うことができますね。

そして何よりこのカードは爬虫類族なので《激鱗解放》の対象になりつつ、墓地肥やしができるメリットが大きいですね。

《激鱗解放》だけで攻撃力は600アップは確実なのが強いです。

 

このカードを相対するときは《ささやきの妖精》や《バックビート》とといった墓地メタカードが重要になってくるかもしれませんね。

 

《天翔流麗セメテラス》

星9/光属性/天界戦士族/攻3000/守3000
「魔将セメルーラ」+「戦天女ハリキリー」
【条件】なし
【選択効果】
●自分の墓地のモンスター(レベル8以下/戦士族・天使族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
●相手の墓地のモンスターを[自分の墓地のモンスター(攻撃力0)の数]まで選んでデッキに戻す。

ついにきた天界戦士族3体目のフュージョンモンスターですね。

《戦天女ハリキリー》の選択肢の自由度がさらに増しましたね。

 

このカードは《魔将セメルーラ》と《戦天女ハリキリー》とのフュージョンモンスターで、選択効果としては墓地から蘇生する効果と墓地メタの効果を持っています。

 

選択効果1つ目として墓地から戦士族もしくは天使族を蘇生する効果を持っていますが、フュージョン素材として《魔将セメルーラ》と《戦天女ハリキリー》を使っていますので少なくとも蘇生効果を使えないということはないでしょう。

《魔将セメルーラ》を蘇生することができれば総攻撃力は5500となるので相手からしてかなりのプレッシャーになると思われますね。

 

墓地メタ効果もかなり強く《戦天女ハリキリー》や《月魔将キメルーナ》の攻撃力が0のためこちらも使えないということはないと思います。

基本的には前者の効果を使い、相手のデッキによっては後者の効果を使っていくのがよいでしょう。

もちろん攻撃力0のデッキに入れてこちらの効果をメインに使っていくのもいいかもしれませんね。

ステータスとしては攻守とともに3000であり、表示形式等にも強いのは大変心強い存在ですね。

 

また《月魔将キメルーナ》と《天翔流那キメテラス》、《魔将セメルーラ》と《天翔流麗セメテラス》の相性がかなりいいのがポイントですね。
《魔将セメルーラ》で《月魔将キメルーナ》を特殊召喚することができ、《天翔流那キメテラス》で《魔将セメルーラ》や《月魔将キメルーナ》を回収する、あるいは《天翔流麗セメテラス》の効果の対象として《月魔将キメルーナ》が存在するといった相性補完がとても良いです。

 

《天翔流麗ヤメテラス》は相手の妨害するカードとしては優秀でしたが、他のフュージョンモンスターや素材のモンスターとの相性はいまいちでした。

ここでの《天翔流麗セメテラス》の登場はとても大きな強みになると思われます。

 

《パラレルバース・ゲート》

【条件】なし
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。
自分の手札が0枚の場合、さらに自分の墓地の通常モンスターを2体まで選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

このカードの特徴は何といっても条件が揃えば墓地から通常モンスターを2体蘇生することができる点でしょう。

追加効果の条件として自分の手札が0枚でいる必要がありますが、レベル関係なく2体を蘇生できるのはかなり強いと思われますね。

 

効果の解説としてまず大事なのは条件ですが、このカードは何と条件がありません。

ということは手札に持っていても腐ることがないというに他なりません。

効果でデッキの上から1枚墓地肥やしをするだけなので無駄がありません。

ただこのままだとボードアドバンテージを得られませんので、やはり追加効果を狙っていきたいです。

 

その追加効果ですが、手札を0枚にすることが条件の一つになっております。

そのためこのカードを使ってアドバンス召喚の素材を用意するといった使い方はできません。

なので下級モンスターの最高攻撃力である1500のモンスターを蘇生したり、最上級モンスターを蘇生するといった使い方がメインとなってくると思います。

 

このような使い方として比較されるのは間違いなく、《潜入開始》だと思われますね。

《潜入開始》は手札から特殊召喚できるだけでなく、攻撃力を700アップしつつ罠カードによって破壊されないというメリットがあります。

また手札の条件も選ばないので手軽さは間違いなく上だと思います。

 

一方こちらのメリットは何と言っても複数体蘇生できる点だと思います。

1体でもよいという効果ですがやはりそれだと《潜入開始》で十分なので、こちらの効果を遺憾なく発揮するためにも2種類ほど通常の最上級モンスターを入れておき《七宝船》などで手札交換を積極的に行っていきたいですね。

 

また《潜入開始》と《パラレルバース・ゲート》を両方入れる、あるいは《潜入開始》のサブプランとして入れるといった使い方もありかもしれませんね。

デッキによっては超攻撃的なカードに化ける可能性を秘めたカードでしょう。

 

まとめ

ということで今回は「デッキ改造パック 創造のマスターロード!!」の注目カードを紹介させていただきました。

 

今回のパックは爬虫類族と雷族の強化が著しいパックでした。

しかしそれ以外にも植物族や戦士族などの強化、他にも強力なカードが多数収録されているパックです。

遊戯王SEVENSの最後のパックということもあり、色々な強化が見込めるパックだと思っています。

とくに色々なキャラクターのエースモンスターも登場しているので魅力的なカードも多いです。

 

今回は上げませんでしたが、フュージョンモンスターの中には《マスター・オブ・セブンスロード》や《朧撃龍ミラギアスターF》といったエースカード、最上級モンスターの《C背番号39 球児皇ホームプレート》や《雷闘騎トリガードラゴ》といったエースカードも存在しております。

これらのカードの存在から魅力的なパックになっていると思います!

 

ここまでルーシーがお送りいたしました!
それではまた次回!